事例検索
- トップページ
- 京黒紋付染によるデザイン性の高いアップサイクルで廃棄衣類の削減
- 消費者が持つ汚れた衣類や、アパレルなどの不良在庫を、ホームページを通じて受注し、黒紋付の伝統技法を活かした「黒染め」によりアップサイクルするサービスを展開する
- 黒をより黒くする独自の黒染め「深黒(しんくろ)加工」が特徴
- アフィリエイトスキームにより多くの代理店経由で注文できるほか、最初から再生する事を想定したデザインの洋服をアパレルメーカーとコラボして販売するなど、黒染めによる衣類再生を推進している
- 着物業界の衰退で危機的状況にある黒紋付の染めの技法を、衣料再生に活かしアップサイクルするという斬新な発想で、伝統技法を活かす付加価値型リサイクルという価値提案を行っている
- 取次代理店も利益を得られるネット完結の仕組みを構築。協業企業のHPに京都紋付のHPへのリンクを埋め込み、専用のURL、バナー、QRコードなどで受注状況の管理も容易にし、スピーディーに販路拡大を図っている
- 伝統産業の京黒紋付染を後世に継承するとともに、黒染技術を用いて衣類の染め替えを通じて廃棄処分をなくすという、SDGsにも大いに貢献する取り組みである。同様の危機にさらされる伝統産業の再興の参考になりうる
加工前後の比較
黒染めした多様な商品
ムラのある黒染め加工も可能
サービスイノベーションの観点から
伝統技術の黒紋付の深黒加工技術を衣料再生に活かしデザイン性の高いアップサイクルを進めるという革新的で優れた価値提案を行い、多様な価値共創の仕組みの創り込みを行ってサービスイノベーションを実現している。伝統技術の生き残りを追求するとともに、SDGsへの貢献にも意欲を示している
「価値共創のサービスモデル」からみた特徴
(T2)利用価値共創の仕組みの創り込み
(利用価値共創)
- 繊維リサイクル
- 製造
- アパレル
- BtoC
- 循環経済
- 伝統産業
- 染色加工
- 黒染め
- 衣料再生
- アップサイクル
組織データ
所在地 |
京都府 |
---|---|
業種 |
製造、小売、生活関連サービス |
従業員数 |
49人以下 |
ピックアップ・サービス
- トップページ
- 京黒紋付染によるデザイン性の高いアップサイクルで廃棄衣類の削減