事例検索
- トップページ
- 「雇用」ではない新しい人材活用手法「プロシェアリング」
- プロ人材のシェアリングを通した経営課題解決支援サービス。主に、中小・ベンチャー企業の経営者、大企業の経営者・役員層向けに展開
- 企業は専門性の高いプロ人材を、雇用ではなくプロジェクト単位で必要な期間のみ活用できる
- 様々な分野の20,000名以上のプロ人材の経験・知見と、12,000件以上のプロジェクト実績に基づくデータベースを有する(2022年10月末時点)
- 外部プロ人材活用に精通した担当コンサルタントが、顧客企業に最適なプロ人材を選出し、改題解決プロジェクトチームを組成し、企業へ提案。受注後は、カスタマーサクセスチームが伴走してプロジェクトを進める
- これまで手掛けたプロジェクトの成否やその要因を様々な観点から分析し、独自のデータベースを構築。プロジェクトの成功確度を高める源泉として使用している
- 会社に雇用されることを前提とせず、自身の高い専門性を活かして外部プロ人材として活躍している、転職市場に出てこない人材を活用できる
- 人材紹介やヘッドハンティングで人材を雇用するよりも低い初期費用でプロ人材を活用可能。スポットで人材を入れ替えられるため、変わりゆく経営課題に合わせた柔軟な活用が可能
- 外部委託するとノウハウは社内に蓄積されないが、プロ人材が社内の人材と実働型でチームを組んでプロジェクトを推進することでノウハウが社内に蓄積され、人材の成長にも繋がる
サービスイノベーションの観点から
実施プロジェクトのデータを体系的に蓄積し、そのデータベースを元に、企業ニーズにマッチしたプロ人材を、プロジェクト単位でアサインし、カスタマーサクセスチームが伴走して課題解決支援サービスを提供している。新たなサービスコンセプトを適切に評価して、プロと経営課題データベースとして知識・スキルを体系的に蓄積し、全社で共有してサービスイノベーションを実現している
「価値共創のサービスモデル」からみた特徴
(T6)学習度評価して知識・スキルを蓄積・共有
(知識・スキル活用)
- 転職
- プラットフォーム
- マッチング
- コンサルティング
- 人材活用
- 専門人材派遣
- BtoB
組織データ
所在地 |
東京都 渋谷区 |
---|---|
業種 |
業務支援サービス |
従業員数 |
100~299人 |
ピックアップ・サービス
- トップページ
- 「雇用」ではない新しい人材活用手法「プロシェアリング」